YukihimeEkuhaのDMP日和

主にデュエル・マスターズのデッキ紹介や大会に参加した感想、環境考察をやっていけたらと思っています。

超CSⅡ in金沢で握ったデッキ、成長ダンテ

ご挨拶

皆さんこんにちは!雪姫エクハです!(アシタノワダイさん風)

今回は超CSⅡ in金沢で自身が握ったデッキ、成長ダンテを紹介します。対戦の記録や結果は別記事にしますのでそちらをご覧下さい!

 

成長ダンテ

f:id:YukihimeEkuha:20180813174433j:image

 

デッキ内容

スナイプモスキート×4

預言者クルト×4

奇石ミクセル/ジャミング・チャフ×4

未来設計図×3

次元の霊峰×1

黙示賢者ソルハバキ×2

ワ・タンポーポ・タンク×3

密林の総督ハックル・キリンソーヤ×2

光牙忍ハヤブサマル×1

二族ンババ×3

一族ミア・ダママ×4

龍素記号xfクローチェ・フオーコ×1

閃光の守護者ホーリー×4

時の法皇ミラダンテⅩⅡ×4

 

カード解説

f:id:YukihimeEkuha:20180813185340j:image

時の法皇ミラダンテⅩⅡ×4

デッキコンセプト、4投確定。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813185508j:image

奇石ミクセル/ジャミングチャフ×4

言わずと知れた万能ツインパクト。4投確定。1コスト帯が初期手札にない場合に手札から召喚しても革命チェンジで手札に戻すことが出来るため、相手の行動を遅延するために召喚を考えておくのも必須。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813185539j:image

密林の総督ハックルキリンソーヤ×2

今回かなりの活躍を見せてくれた意外なカード。マナ進化であることから場にソースを求めない点と進化クリーチャーのため、実質saであることがすごくいい。シールドフォースによる自軍クリーチャーのアンブロッカブル化も強力で、相手のハヤブサマル、メメント・モリ神宮でブロッカー化したクリーチャーはこれ1枚で全て無効化が可能。ハヤブサマルとクローチェフオーコの枠を3、4枠目に割くのも充分あり。場にミクセルがいる時にハックルキリンソーヤを出せる状況なら優先して召喚、攻撃することで遅延を継続しつつ次ターンにミラダンテに繋げることもできる。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813185628j:image

f:id:YukihimeEkuha:20180813185636j:image

スナイプ・モスキート×4/預言者クルト×4

1コスト帯クリーチャー。早い段階でミラダンテに届くためにはこれ。スナイプ・モスキートは攻撃時にマナ回収ができ、1ターン目にハックルキリンソーヤを置き、スナイプ・モスキートを召喚、2ターン目に攻撃してハックルキリンソーヤを回収して3ターン目にマナ進化。と繋げることが出来るため優秀。クルトの枠は元々ツクっちょの予定だったが新潟のカードラボで時間ギリギリまで探して見つからなかったので断念。しかし、結果的には光マナにすることや相手に白単サザンなどだと勘違いさせることが出来るためこれで良かった。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813193427j:image

f:id:YukihimeEkuha:20180813193435j:image

未来設計図×3/次元の霊峰×1

ミラダンテやミクセル、2ターン目のチェンジ先が手札に無い時に重宝するサーチカード。未来設計図は4投しても全然あり。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813193518j:image

ワ・ポーポ・タンク×3

敵のオニカマスやミクセルなどのメタカード、ヤッタレマンやチュチュリスなどのシステムクリーチャーを除去するためのマッハファイター。3ターン目にはミラダンテに繋げることが理想のため、活躍の場が少ないと思い3投。周りの環境次第では4投もあり。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813193611j:image

f:id:YukihimeEkuha:20180813193621j:image

二族ンババ×3/一族ミア・ダママ×4

2ターン目の革命チェンジ先。ミア・ダママだけでは安定性に欠けるのでンババと共に7枠を取った形に。7か8枚入れておけば2ターン目までに手札に来ないことはまずない。ダママの方が多いのはマナ回収もこなせるため。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813193651j:image

黙示賢者ソルハバキ×2

メタリカサザンや白単サザンなど、主にサザンデッキで見かけることが多い印象のこのカード。最初は4投だったがスナイプ・モスキートやミア・ダママがいるので合計12枚も回収効果持ちのカードはいらないと判断して2枚に。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813193734j:image

閃光の守護者ホーリー×4

こちらも誰もが知る生けるホーリー・スパーク。このデッキの守り札として4投。元々はオリオティス・ジャッジが3投してある枠だったが、自分のチェンジ要員のンババやミア・ダママをも巻き込んでしまうため、新潟のカードラボでUGCバージョンを4枚セットで買って入れました。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813193929j:image

f:id:YukihimeEkuha:20180813193838j:image

光牙忍ハヤブサマル×1/龍素記号xfクローチェ・フオーコ×1

ダイレクトアタックを止める唯一のカードとしてハヤブサマルを、対デスザーク&対墓地ソの回答としてクローチェ・フオーコを。しかし、黒単魔道具と当たらなかったことや、バスターと対面した時にニンジャストライクの条件を満たしていないことが多く、今回あまり活躍の場は無かった。

 

採用を見送ったカード

f:id:YukihimeEkuha:20180813225732j:image

ツクっちょ

元々採用予定だったがショップで売り切れだったカード。でも、よく考えると先攻1ターン目で出してもマッハファイターが生かせないし、オニカマスは破壊できても革命チェンジが1ターン遅くなってしまうため必要かどうかは環境次第。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813225737j:image

オリオティス・ジャッジ

効果範囲が各プレイヤーのため、自分のンババ、ミア・ダママ、ミラダンテを巻き込んでしまうことから見送り。

 

f:id:YukihimeEkuha:20180813225742j:image

ラクル・ストップ

このデッキ、エンジェル・コマンド・ドラゴンよりもジュラシック・ドラゴンの方が多いため、Gゼロの条件を満たしずらいことから見送り。ミラダンテを出したターンにホーリーなどで耐えられた場合のために入れておくのもありだが入っても1枚か2枚。

 

まとめ

今回紹介した成長ダンテは速さ、相手にかける制限の強さ、自分のバトルゾーン、マナゾーン、手札の管理のしやすさに関してはすごくやりやすく、回しやすいものに仕上がったと思います。周りの環境ごとに組み替えることで実戦レベルにすることも充分にできます。

 

超CSで握った結果については最初のとおり、次の記事で上げますのでそちらも是非ご覧下さい。それでは!

 

Twitterやってます!何かあればDMどうぞ!

雪姫エクハ@超CSセカンド (@ytu1009) | Twitter